fc2ブログ

動画プレイヤー

大須で唯一の買い物です。
これ・・・。
Lyumo M44 FORCE [4GB ブラック]
4GBのものと8GBのものがありました。
赤、黒の2色ありましたが価格は同じ。
4GB 700円
8GB 900円
と・・・なにかおかしくない?という値段です。
とりあえず、小心者なので4GB版を。

価格.COMの価格もおかしいですけど。
http://kakaku.com/item/K0000331714/


どうも、4インチくらいで動画再生ができるような大きめの液晶が付いています。
外部入力もできて、イヤホン、USBアダプタ(5V1A)、AVケーブル、保護ケース、
スタイラスが付いていました。
このACアダプタだけでも数百円すると思うんですけどね。

本体箱入り上から


本体箱入り下から


蓋を開けても保護シールが。


背面はこんな感じ。ちゃんと品番とかシリアル番号とかが貼ってあります。
リチウムイオン電池内蔵のようです。


側面その1 MicroSDのスロットが。
ここにSD刺したら容量関係なく再生できるのでは?とちょっと安心。


上側にボタンが集まっています。


付属品は結構豪華。


付属のAC-USBアダプタ。これ、結構汎用性がありそうですけど。


結果、千円しないんだったらお得なのでは?と自分に言い聞かせています。
スマホあったら要らんのでは・・・というのがふと頭をよぎりますが。
スポンサーサイト



大須を訪問

仕事で名古屋に出張に行ってきました。
解散場所から意外と近いので大須まで歩いて来ました。
地図で近そうだったけど25分歩いていましたが。

ここからは時系列でふらっと撮影。

じゃんぱら発見。日本橋にあるのと看板が同じ・・・
DSC02511.jpg

なんだかよく分からない看板があったので見に行くとパーツ屋さん?
DSC02510.jpg

2件目のじゃんぱら
DSC02513.jpg

赤門・・・の後ろにテレビ等が。通天閣のような感覚・・・。
DSC02514.jpg

新天地が待っているようです。
DSC02517.jpg

ショップインバースが。これも大阪のと同じ・・・。
DSC02518.jpg

去年見かけたケーブルだらけのお店があるかと思ったら、ありました。なんかちょっとパワーアップしているような。
DSC02519.jpg

巨大招き猫がいたり。
DSC02521.jpg

大須の入り口? このあたりから地下鉄に乗って帰って来ましたけど。
DSC02523.jpg

結局、一筆書きのように歩いてきただけです。
所要時間30分程度でしょうか。
買い物は1つだけでした。

今月のお米

今回はこんな無洗米どうでしょ~


【精米】 千葉県産 無洗米 ふさこがね 5kg 平成25年産

雑紙か


RG45-10Z 雑誌架 生興

USB充電器40W

さて、噂になっているかどうなのか知りませんが、40Wもの出力があり、5ポートも充電用端子があるアダプタが便利なので、買い足しました。(^^;

今度の物は、前モデルみたいにポートによって出力が異なるのではなく・・・
ポートを認識して電流調整をしてくれるそうです。

まずは外箱・・・


なかなか凝った箱の構造で開けるのが面倒。


箱を開けると挨拶文が・・・マメですね。箱すぐ捨てそうですけど。


本体を取り出すと、ACコードとマニュアル2冊というシンプルな構成


箱の底にも文字がありますな。


ACコードは一般的なメガネ?ケーブル。家にある適当なものでも代用可です。


5本分のUSB端子が並びます。


本体は、ラバー?のような手触り。質感はApple程ではありませんが、中華よりちょっと上かな。


では、適当に電圧を測りつつ、充電を。iPad 3rdを接続・・・


電流は1.43Aになっているようです。


他にもまとめてつないでみましたよ・・・・。タブレット5台同時充電!
つないだ物は下の通り。結構電気を食いそうなものをチョイスしてみました。
iPad 3rd ・・・5.21V/1.42A
Nexus7 ・・・2012 5.08V/0.61A
Nexus7 2013 ・・・5.09V/0.82A
dtab ・・・5.22V/1.47A
ICONIA TAB A700 ・・・5.12V/0.46A
無事充電しますね~。
でも、本体から若干ぶ~んというような音が聞こえます。
これは、同時に5台とかつないだときだけ。

どや~!


こんな感じで積み重ね充電してみました。


結果、無事充電できてしまいましたとさ。

今日のご飯・・・

今日のご飯は、とりあえず、米を炊きました。
つぎに、昨日店頭で配布していたこいつを・・・
don1.jpg
湯煎して、ネギを載せて食します。
don2.jpg
盛りつけた写真を取り忘れました。
味は・・・う~ん、並。

以上でした。

今日は物騒な日・・・?

今日は、仕事が終わってから大阪市浪速区某所へ行ってみたところ・・・
店の前にパトカーが2台、野次馬多数。
DSC02481.jpg
用事が終わって帰ろうとすると、コンビニの●ーソン前に鑑識っぽい人とかパトカーとか警察とか。
DSC02482.jpg
店員さん中で暇そうにしていました。
DSC024822.jpg

横断歩道渡りながら撮ったので、ブレブレ、顔消さなくて良いので楽ですが。
横にKさんがいたので、彼は犯人では無いと思われます。
滞在時間短かったのによくパトカーを見る日でした。

飲料を買う

最近楽天…ではないRaCoupon 「買うクーポン」なるものが、喧伝のためか結構なお値段で出ています。

で、本日はこれを注文してみたり。@23で送料込み。
JT飲料 みぞれ梨」48本が1,080円(送料込)!嬉しいカロリー控えめ♪
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/63033
業●スーパーでもあんまりこんなのは無いです…ね。多分。

これは専門家のKさんに聞かないと分かりませんが。
真相やいかに。

40W AC

USB充電40Wというのを検討・・・・。


Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載 iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応

こんなSD大丈夫かな

こんなん見かけたんですけど・・・
HIDISC SDXCカード 64GB class10 HDSDXB64GCL10JP
HIDISC
売り上げランキング: 3,760

プロフィール

タイヤ主水

Author:タイヤ主水
知識はあまり無いけど、電気は好き・・・から、パソコンを触りだし、いつまで経っても同じような事をしている人の備忘録ページ。

電気街をうろうろしていたり、家にこもって何か機械を触っていたりする、よくいる人の中の一人です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR