fc2ブログ

Core i7ノートが69800円


Dell ノートパソコン Inspiron 15 3593 ブラック 21Q13B/Win10/15.6FHD/Core i7-1065G7/8GB/512GB/Webカメラ/無線LAN
スポンサーサイト



Interface 2020年9月号 ラズパイ4

発売直後は、書店店頭で見かけたような気がするのですが。
いざ中身はどんなものかと思ったら書店店頭から消えていました。
売れているのかな?


Interface(インターフェース) 2020年 09 月号

ARROWS Tab Q584/Hが安くなったようで

イオシスで販売されているFUJITSU Q584/Hについて少し調べてみました。

当初発売は、2019年9月ですね。当初からCランク品として販売されています。
解像度だけを見るとなかなか魅力的です。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1207362.html

しかし、これを書いている時点2020年2月の段階でまだまだ在庫はあるようです。
店頭で聞いてみると、まだまだ在庫もあり、数え切れないくらい売れているとのこと。
見せてもらいましたが、カバー浮き、液晶くすみ、ゴム足等の欠品があるようですが、動作そのものは3ヶ月保証ありでした。

こんなに大量のタブレット一体どこから流れてきたのかとさらに探してみると、同じように出所を調べた方がいたようで、こちらに詳細がありました。
https://btopc.jp/select/arrows-saga.html

少なくとも、同一機種は6500台程度は出荷されているようです。
https://annex2ahouse.blogspot.com/2015/02/it.html

このタブレットは、かなり癖があるようです。
解像度は2560x1600ドットもあり、かなりの高解像度です。
しかし、BIOSに相当するUEFIが32ビット版なので、これに対応するWindowsは32ビットのみになります。結果、Windows10も入りますが、32ビット版のみになります。
メモリを4GB搭載していますが、32ビットの壁があるため一部認識できなくなりますね。
何かに使っているんでしょうか。

現在、なんば店オープン記念で、さらに値下がりして、7980円です。

このあたりに購入者によるレビューが上がっています。
https://zigsow.jp/item/351934/review/360490

マニアックなタブレット、手を出すべきか出さないべきか。
在庫はまだまだありそうな感じですね。
通販でも同価です。
ワコム電磁誘導タブ、高解像度、低CPU,32ビットOSという偏った謎仕様、いかがなものか。

Kingston 240GB SSDが3320円

Amazon販売のものが安くなっています。
安くなりましたね~。


キングストン Kingston SSD 240GB 2.5インチ SATA3 TLC NAND採用 A400 3年保証 SA400S37/240G

iDeer Life 防水多機能スマートウォッチ 1,190円送料無料!

クーポンコード「G68N8FQD」を決済時に利用するとタイトルの価格になります(早期終了することがあります)送料無料です

スマートウォッチ 活動量計 心拍計 line通知 歩数計 睡眠計 スマートブレスレット 着信電話通知 タッチキー操作 防水 目覚まし時計 長座注意 日本語APP対応 iOS&Android対応 iDeer Life
プロフィール

タイヤ主水

Author:タイヤ主水
知識はあまり無いけど、電気は好き・・・から、パソコンを触りだし、いつまで経っても同じような事をしている人の備忘録ページ。

電気街をうろうろしていたり、家にこもって何か機械を触っていたりする、よくいる人の中の一人です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR